インターン採用 ディレクター

職種説明

様々な業界、業種のクライアント様の抱える課題を解決に向けて、Webサイトの新規制作やリニューアルのご提案と、エンジニア、デザイナーと共に連携しながら制作全体の進行管理や調整などのディレクションをおこないます。またユーザー行動の分析、SEO対策などマーケティング観点の業務に携わることもあります。

主な仕事内容

■ クライアント様の課題解決に向けたヒアリングとご提案

  • クライアント様からヒアリング、課題を深堀りし、修正改善のご提案をおこないます


■ 要件定義・構成案・ワイヤーフレームの作成

  • サイトの構成や要素を整理してサイト設計を構築、ワイヤーフレームを作成します


■ スケジュール管理・進行管理

  • サイトのリリース日から逆算しながらプロジェクト全体のスケジュールを立て、さらに作業項目をまとめたWBSや作業工程をまとめたガントチャートを作成します


■ エンジニア・デザイナーの連携

  • 制作に必要な人員の選定や進捗管理、コスト管理、チーム全体とコミュニケーションを取りながらプロジェクト全体の舵取りをおこないます

■ 運用・改善

  • クライアントの要望やユーザーの声を反映してサイトの改善・運用をおこないます

インターンシップ概要

  • 実際のプロジェクトにアサインされ業務に取り組む、就業型のインターンシップとなります。

  • インターン期間を経て内定を検討する内定直結型インターンです。

ポイント

  • 内定直結型なので、就活や将来のキャリアに役立つことを経験できる環境です。

  • crageへの入社を検討する場合、カルチャーや仕事の流れを経験できるのでミスマッチなくキャリアをスタートすることが可能です。

※内定は確約でなく、インターンを通して検討させていただきます。

こんな方におすすめ

  • 多くの人と関わりながらものづくりをしたい方

  • 任されたり頼られたりすることが好きな方

  • 相手の立場に立って考えることができる方

魅力

1.実際のプロジェクトに参加するやりがい
crageは代理店等を通さずヒアリング・ご提案からお客様と直接やりとりをするので、お客様の課題解決に直結した業務に関わることができます。お客様のご要望に応えて成果を出す喜びとやりがいがあります。


2.プロジェクトを通した実務の経験を積み成長する
提案のための調査や提案資料の作成、ワイヤーフレームの作成やスケジュール作成などプロジェクトを通してディレクターに必要な経験を積むことができます。またデザイナーやエンジニアといった社内外のクリエイターと関わることができます。


3.将来の可能性が広がるキャリアパス
ディレクターとして着実に成長することで、PMやプロデューサーなど自身の強みを活かしたキャリアチェンジも可能です。

必須条件

  • コミュニケーションを取ることが好きな人

  • 協調性がある人

  • Google Document、Spreadsheetの操作方法を一通り理解していること

歓迎条件

  • Webサイトの制作ディレクション経験

求める人物像

  • 素直な人

  • 目標達成のために熱意を持って取り組める人

  • 問題点や課題に対して前向きに取り組める人

社内ツール

Google Workspace、Confluence、Slack

選考プロセス

エントリー受付

1day
インターンシップ

書類審査
(履歴書・エントリーシート・学生証のコピー)

長期インターン開始

勤務地
〒162-0812
東京都新宿区西五軒町6-10 秋山ビル5F
応募条件
2026年3月に卒業見込みの方 (短大/専門/高専/大学/大学院)
長期(3ヶ月以上)のコミットが可能な方
待遇
時給1,200円〜1,500円
ご自宅からオフィスまでの交通費支給
実施期間
長期インターン
勤務時間
シフト制
平日の中で1日3時間&週3日以上の勤務
※学業と両立できるようひとりひとりと相談してシフトを決めます。
※勤務時間帯も含め都度事前にご相談いただければ変更可能です。